悟りのライフハック

悟りのライフハック

nTechを活用し心を仕組みで整理するアラサーマインドームコーチの日々のマインド・ライフハックなことを発信♫ 映像や書籍、コミュニケーションのワークショップ等の主催イベント情報もお伝えしています☆

悟りのライフハック

    NR JAPAN
    令和哲学カフェ
    Re•riseニュース
    リライズニュースマガジン
    リライズ協会

命を捨てても曲げられない信念があるか?『チ。地球の運動について』がすごいマンガだった件

かつては地球を中心に太陽や月などの恒星や惑星が回っていると考えられていた地動説。 [ 今あなたの周りに地球がこんな形をしていると考えている人はほとんどいないですよね?笑 現代社会では上記の画像のように地球は球体であり、太陽を中心して公転してい…

もののけ姫を映画館で観れなかった人はマストでリベンジすべき

あなたは今、映画館で往年のジブリ作品が上映されているのはご存知ですか? もちろんご存知ですよね☺️♨️ theater.toho.co.jp 某曜日系のロードショーが放映されているのでテレビでは何度も視聴している作品ばかりですが (1作品を除いて) 映画館で観たこと…

コロナ大恐慌の世界に日本の精神性が輝く

ついに昨日、安倍首相より緊急事態宣言が発令されました。 強制力はないですが、法的根拠に則った自粛要請が可能となり 宣言された都市の知事には休業要請を行う権利も付与されますね。 海外ではロックダウンが発令され、政府から強制的に自宅待機を余儀なく…

自粛はいつまで続く?打開の鍵は、日本式ロックダウンである。

収束する気配どころか、1日の感染者数が更新され続ける日々ですね。 いつまで続くかわからないこの自粛ムードに、まるでじわじわと生首を締められるような感覚を覚えます。 倒産する企業も増え始め、エンタメや飲食、レジャー業界に至っては死活問題となって…

プログラミングって難しい?まずは夢を実現させ英語もできるようになるプログラミング思考を身につけよう!

ただいま東京にてプログラミングの研修に日々挑んでおります。 これまで、SQLを学び、 Scratchでプログラミング思考のウォーミングアップをし、Javaを習得中です。 元々大学で英文科を専攻していたため、英語で成り立っている言語そのものを理解することによ…

【お知らせ】しばらく東京でデジタル領域について学びに行ってきます

明日からしばらく東京で研修を受けてきます。 2,3月ははIT研修でプログラミングについて学び、 4月からはデジタルのアルゴリズムと悟りの観点から学んできます。 Tech関連は個人的にかなり関心が高い分野なので、 プログラミング言語と悟りの観点がどのよう…

勇気は一人で持たなくていい

そうしてまた慣れに従いながら、勇気が出せない自分にイラ立ちを抱えて過ごしてきた 勇気がでないまま、自分のエネルギーが発散されずに腐っていく

大人になったら誰から学べばいいの?アラサーの僕が先生と呼ぶ人を紹介します。

社会人になると自ら動かないと学ぶ機会ってかなり限られてきますよね。 学生でいる時間よりも社会人で過ごす時間のほうが長くなる頃かと思いますが、 あなたには先生を呼べる人がいますか❓ 学生時代は学校で自動的に先生が割り振られていましたが、大人にな…

在りし日の君に宛てた手紙

僕はつらく涙で溢れた経験をせざるをえなかった。 彼は言う、それが愛なんだと。 君が味わう孤独や無力感も全てが愛だ。

愛と科学って関係あるの?その疑問の答えを感じられる映画。

相対性理論 理論物理学 量子論 ・・・ これらの言葉を聞いてあなたは親近感が湧いてきますか? なにをいきなりとち狂った質問をしているんですか? そんな声が聞こえてくる気配がビンビンしますね。笑 では次に、 愛 という言葉に親しみを感じますか? ロマ…

悟りのライフハックブログに10000人の方が訪問されました!(されてました)

祝!1万アクセス!!!

社会人になっても勉強したい。人生100年時代に求められる学び、リカレント教育とは

人生100年時代が提唱されて数年経っていますが、あなたは今後どんな生き方をイメージしていますか? 日本政府としてもSociety 5.0を提唱していますし、その方向性もあり2020年からは小学校から英語教育が、教科としての指導が始まりプログラミング教育もスタ…

人間関係は穏便に済ませたい…えっ!?対立を避けることが相手の尊厳を傷つけるの!?

人間関係を穏便に済ませる。 多くの日本人が望んでいることかもしれませんが、それが目的になってしまうと関係性の不和が解消されず結局は衝突してしまう。 じゃあ衝突すればいいのかといえばそう言うわけでもなく。 何を循環させるのかを意識してみることが…

【いよいよ明日開催】令和時代の幕開け!400名規模のイベントが大阪で開催されます!

あなたは、令和に入って何か変化を感じることはありましたでしょうか? 普段ニュースを見ていると、今までの大きな権力に陰りが見え始めたり、悲惨な事件が相次いだりと、あまりいい出来事が起こっていないようにも感じられますね。 昨年は平成最後の夏と題…

【朝活】朝は苦手、だけど時間を有効活用したい。そんなあなたにぴったりの朝活を主催しています。

朝は苦手だけど、朝の時間を有効活用したい! そんな方に向けに、毎週金曜日の朝9時から梅田のカフェにて朝活を行なっています。 対話するトランプを使ったテーマのある対話や、質問を自分で作ってディスカッションするなど 少人数でゆったり話せるようにサ…

浜崎あゆみ初の自伝小説。“M 愛すべき人がいて”に挿入されている曲の名前、思い出せる?

8月1日に発売された暴露本とも言われる自伝的小説、“M 愛すべき人がいて” あなたは読みましたか? あゆの全盛期時代は小学生だった僕ですが、その歌詞や曲には時に癒され、時に励まされてきました。(小学生の時にではありません。) そんな彼女の赤裸々に語…

自己成長は自分への憎しみから生まれた復讐だった話

僕にとって無力な自分は、環境に振り回されることしかできず、何も自分の望むもの手に入れることもできない、生きる価値のない存在だったんです。 そんな自分が大嫌いで、あの時もっと力があればと、漫画の主人公のようなことを感じる程度には自分のことが憎…

心と体、人間関係。いつもうまくいかないのはなぜ?

ずっと体の調子が悪い。 ここ最近ずっと心がモヤモヤし続けている。 どこへ行っても窮屈な人間関係に悩まされる。 長年そうしたことを感じ続けているのであれば、あなたの心や体、人間関係の土台になる観点が循環せずに滞っています。 循環が起きないとどん…

自分は変われているのだろうか。マンネリや自分への諦めを感じ始めたら取り組むべき本質的な変化

人生も30年近く、あるいはそれ以上生きてきた。 おおよその事が何となくわかるようになってきて、それでも日々目の前のことにがんばって取り組んでみる。 本当にこのままでいいのだろうか? なんとなくマンネリを感じながら日々を過ごし、夢なんていつのまに…

乗っ取りや犯罪被害。スマホを落としただけなのにで学ぶリテラシーの必要性

もし明日目が覚めた時、スマホが手元になかったらどんな気持ちになるだろう? そしてもしそのままスマホがないままその日を過ごさなければならなくなったら、一体何をするのだろう? 友人・知人・家族との連絡手段 思い出の写真 一週間のスケジュール ドスケ…

炎上の役割と毎日目にしてしまう理由

連日炎上した案件が目に入る。 誰かの失態をそれみたことかといわんばかりに自分の正義を振りかざす。 誰かが鬱憤を拡散し、共鳴した第三者が自分の怒りを便乗させる。 きっと、多くの人たちが日々理不尽の中で行き場のない思いを抱え込んでいるのだろう。 …

これまでの悟りとnTechの悟り

座禅や滝行などの厳しい修行を超えた先にあると思われてる悟りの境地。 実際に悟った人もいれば、悟るための修行で命を落としてしまう人もいる。 いわゆる一般的な悟りは情報化社会において広く知られるようになり、マインドフルネスという言葉の流行からみ…

HSPって病気?医者の診断が必要?自分がHSPかどうかを確認する方法

HSP この単語を聞いてパッと意味がわかったり、わからなくてもどこかでみたことがあるという人も多いのではないでしょうか? HSPとはHighly Sensitive Personの頭文字をとった略称であり、直訳すると“とても敏感な人”という意味になります。 感覚が敏感で周…

【イベント告知】共創型組織を、大阪から。新時代のRe・rise 『令和維新大阪』 ~Dynamic人間関係で世界に貢献する大阪へ~

今週末16日日曜日、大阪にて新しい組織形態についてのセミナーが開催されます‼️ ここ数年で一気に知名度を上げたTeal(ティール)組織。 そのTeal組織を超えた組織文化が今、大阪から誕生しようとしています。 日時・場所 時間は14時〜16時半 会場は四ツ橋・…

もし自分の判断基準が手放せないまま生きたとしたら

僕は現在マインドームコーチとして、マインドーム=判断基準・観点を自覚し、手放した上での変化をご提供しています✨ そもそもなぜ マインドームを手放す必要があるのか 手放さないことによってどんな問題が発生するのか このあたりがあまりピンと来ないとこ…

【開催報告】教育従事者が集まるイベント、教育ごはん#2を開催しました。

先日6月2日、教育をキーワードに業界を超えて多様な人たちが集い、対話形式で交流を深めるイベント、教育ごはん#2を開催いたしました。 当日は2部構成のワークを通して、自分自身の教育や活動に対する想いを再確認しつつ、他の参加者達と共有。 実際の活…

変わりたいのに変われない。いつも変化が出来ない理由。

変わりたい! そう思った時にあなたは何をどのように変化したいと考えますか? 変わりたいと願っても結局同じ自分のまま変われてない。 もしそう感じていたら、変化そのもののパターンが変わっていないのかもしれません。 人間には共通のパターンがある あな…

教育関係者向けのワークショップを京都で開催します。

今回はイベントのお知らせです! 今週末日曜日、京都にてごはんを食べながらワークショップで関係を紡ぐイベントを開催します! 前半は参加者同士で交流しながらお互いの思いや事業、今後の未来からその人自身を深く探っていきます。 後半においては、ごはん…

社会不適合と自己不適合

近年、鬱になってしまう人がいることがあまり珍しくなくなった。 そのせいもあってか、自分のことを社会不適合者であると自虐的に表現するような声が増えてきた。 並んでコミュ障と言う言葉もよく使われている。 どちらも自分で名乗っているうちは、その時点…

繊細でしんどい、自律神経失調、考えが止まらない。そんなあなたはHSPかもしれない。

HSP

あなたはHSPという言葉をご存知ですか? HSPとはHighly Sensitive Personの略称です。 アメリカの心理学者、エレイン・N・アーロン博士が提唱した概念であり、意味は直訳すると「とても敏感な人」という意味になります。 ・人と話しているとすぐ疲れる ・い…